【リスク(LISK)取扱い開始のお知らせ】アルトコイン販売所にて「リスク(LISK)」の取扱いを開始いたしました。PC より bitFlyer にログイン後「アルトコイン販売所」から「リスク」のタブをクリックしてお取引いただけます。https://t.co/5O5iTtrJuJ pic.twitter.com/h6lNrGD4Zj
— bitFlyer(ビットフライヤー) (@bitFlyer) 2018年1月31日
リスクが購入出来る取引所は、コインチェックのみでしたが、
今コインチェックは仮想通貨の売買を停止しているため、国内取引所では、ビットフライヤーのみとなっています。
やはり、リスクでしたね。
前の記事で予想していました。
リスクが発表を行ってからのチャートがこちらです。
およそ30分で約1.4倍になっていることがわかります。
すごい影響力ですね。
ちなみに、リスクのは特性は、イーサリアムによく似ています。
イーサリアムがビットコイン2.0なら
リスクはイーサリアム2.0といったところですかね。