SBIの仮想通貨取引所であるSBIバーチャルカレンシーズが公式で次のようなおしらせをしました。
本年2月中に、当社WEBサイトで以下をお知らせいたします。
・先行予約での優先口座開設を完了いただいたお客様へ、取引に必要な書類の郵送を開始する時期
・一般のお客様からの口座開設申込の受付を開始する時期
SBIホールディングスの北尾社長が本日(1/31)行われた決算説明会にて、思わぬ形で発表?されました。
正確には、発表ではないのですが、以下に記述しますね。
『ネムのようなマイナーなコインはうちじゃ扱わない。扱うのは、せいぜいビットコイン、ビットコインキャッシュ、イーサリアム、リップル(XRP)』と発言しています。
なので、この4つで大方決まりだと思います。
が
ジョジョネス的には、イーサリアムとリップルが確定で、他二つは状況みてって感じなのかな?って感じます。
予想ですよ?笑
またリップル(xrp)に関しては、
リップル社のCEOであるBrad Garlinghouseがツイッターで以下のように発言しました。
Pleased to announce that SBI Virtual Currencies will be the first in the world to list $XRP as its primary fiat pair at beta launch. https://t.co/3VK0sBvnEt
— Brad Garlinghouse (@bgarlinghouse) 2018年1月30日
取引所初のリップル建てでの販売です。
つまりリップルで他の通貨を買ったりすることが可能ということです。
こーいうところが増えると、さらにリップル(xrp)はビットコインの価格に左右されなくなるのです。
その辺がわかっておらず、知りたい方は
アルトコインはなぜビットコインと連動するのか?を読んでください。
リップラーにとっては、かなりの嬉しいニュースですね。
ジョジョネスも喜んでます。笑